京都で中華を食べたい。
友人のstruct・ハラダ氏から「バッチバチに美味しい中華料理屋がある」と聞いてから、ずっと京都で中華を食べたかったのである。
目当てのお店はランチなしの夜営業だけど、せっかくなので昼から京都へ行って街をぶらぶらしよう。
午前中だけ会議があった妻と梅田で待ち合わせ。夜の中華がメインなので昼はサクッと済ます。阪神のスナックパークで「えきそば・ミニそばめしセット」をチョイス。

ぺろんぺろんでふにゃふにゃの天ぷらがうまい。えきそば+そば飯=炭水化物+炭水化物+炭水化物。立ち食いでサクッとは“こういうの”がいい。
阪急梅田駅から特急で烏丸駅まで移動。それにしても、阪急の京都線は何故あんなにも車内で寝れるのだろうか(特に高槻市駅から桂駅間で眠たくなる)
妻の友人が勤めているジュエリーショップに顔を出し少し談笑。夜の中華も一緒に行くことになった。
そのあと、スタンプタウンでラテを飲んで休憩。新風館も少しウロウロ。

三条通りで何かのイベントが行われていた。

アスファルトにチョークの絵。久しぶりに見た気がする。

御幸町通りや寺町通り、新京極商店街で古着屋を巡る。古着は出会い。運と編集能力が問われる。
食べてみたかったブルーシールのアイスでおやつタイム。本当は沖縄で食べてみたい。紅芋と沖縄田芋チーズケーキのダブルをカップで。うまい。

さらに本屋や藤井大丸、京都BALなどを巡る。


妻の友人の仕事終わりの時間に合わせて中華屋で合流するため、まだ時間がある。合流する前に1杯引っ掛けることにした。
クラフトビールが飲みたい。文明の力が教えてくれた「スタンドうみねこ コト」に行ってみる。

たくさんの種類のクラフトビールが取り扱われている。生ビールのタップラインナップも日によって変わる感じ。
大阪のブルワリー「Derailleur Brew Works」の「PINK POLICE ACADEMY」をオーダー。なみなみ入れてくれて嬉しい。
スパイシーかつフルーティーで飲みやすくて美味しい。クラフトビールは好きだけど、お酒自体が弱いのですぐに真っ赤になってしまう。

アテはエスニックポテサラと唐揚げ。中華が待ってるのに、食欲を止められなかった我々。


2杯目はIPAが飲みたくて、同じブルワリーの「新世界ニューロマンサー」を頂いた。これもうまい。黄桃、バナナ、乳糖をふんだんに使ったミルクシェイクIPAとのこと。
ネットでも買えるみたい。美味しかったので好きな方は是非。
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス https://derailleurbrewworks-store.com/
クラフトビールだけじゃないけど、お酒ってそれぞれアイデアが詰まってたり、ラベルデザインも楽しめるので刺激をもらえる。お酒が弱いのであんまり飲めないのが悲しい。
2杯で出来上がってしまった。茹で上がったタコみたいな顔色で目的の中華屋に向かう。

京都の街は活気があった。コロナ前の観光客が多かった時くらいに戻った訳ではないだろうけど。
目的の店、京都・三条東山「龍門 」に到着。


四川中華の人気店、少し並ぶ。待っている間に妻の友人夫婦も合流。こういう中華は人数が多い方が、いろんなメニューを頼めるから嬉しい。
ハラダ氏が絶賛していた「ナスのピリ辛炒め」をすかさず注文。

セロリの醤油炒め、エビチリ、チャーハン、餃子をオーダー。美味しすぎて興奮しており餃子の写真は撮るの忘れている。



どれもうまい。うますぎる。うますぎて感動と興奮で2cmくらい宙に浮いていたのではないだろうか。
たしかに「ナスのピリ辛炒め」は異次元の美味しさ。揚げたナス、山椒がガツンと効いたミンチ、箸が止まらない。全員満場一致で「おかわりしたいほどうまい」と絶賛だった。

他にもいろんなメニューあったけど、どれも美味しいんだろうな。食べたいな。また来たいな。
ちなみに友人夫妻は龍門の近くに住んでおり、「東北家」という中華料理屋も美味しいとのこと。近所にこんなうまい中華料理屋が数軒あるの羨ましい。
あぁ、日記を書いていて、また食べたい。食べたいよ、ナスのピリ辛炒め。あとチャーハンも。
◆おまけ
友人宅で飼っている犬に会いたくてお邪魔しました。カフェオレカラーのかわいいこ。

人見知り強めのビビりっこなので、へりくだっておやつでお近づきのしるしチャレンジ。成功。

妻もへりくだりおやつでご機嫌を伺うチャレンジ成功。

帰りの電車でも漏れなく爆睡。おそらく阪急京都線の特急車両はα波を帯びているのだろう。
家で〆をいただく。こういう時は潔いほどに“素”のチキンラーメンお湯少なめが良い。肌寒くなってきた夜に沁みる。

こちらは新風館のビームスジャパンで偶然見つけた、天久聖一さんの「来夢来人」南無阿弥陀仏と魔ステッカー。ずっと欲しかったやつ。

店内でステッカーを見つけて興奮してると「もう絶対買うやつやん」と妻に言われた。見透かされている。
本日もたくさん歩いたから、摂取カロリーはプラスマイナスゼロ。ありがとうございました。

今回はこんなところで。ではまた。