馬鹿がブログを始める訳

私はいい歳をしたおっさんなのだが、幼い頃から今のいままで勉強が嫌いだし苦手だったので残念ながらとても馬鹿だ。馬鹿は馬鹿なりになんとかかんとか自分なりに無い頭と体を使って生きている。馬鹿は馬鹿なのですぐに考えたことを忘れてしまったりする。生きてる時間が長くなればなるほど、忘れっぽくなってきている気がする。馬鹿は馬鹿なので考えたことを文章にしたり、口で伝えたりするのがとても苦手だ。

私はいい歳をしたおっさんなのだが、幼い頃から今のいままで運動も嫌いだった。しかし、おっさんなので当然のように体にガタがきはじめている。なので、奮起して筋トレを習慣化することにした。1ヶ月ほどちゃんと続けていると効果を感じだした。そんな私は馬鹿で単純なので嬉しくなって筋トレを続けている。

そう、馬鹿は単純なので「そうだ!」と思い立ち、筋トレと同じくトレーニングの一環で、普段考えていることや感じたことを、馬鹿なりにも文章にしてみようと思った。ブログだ、ブログがいい。馬鹿でもやり続けることで、考えていることを書きまとめたり、口で伝えられるようになったり、見聞きしたものをちゃんと咀嚼できるようになるだろう。

自分自身でブログを読み直し「ちょっとニュアンスが違うな」とか、「今の価値観とは少し変化したな」など、自分をアップデートできるものにもなるだろう。馬鹿だからアップデートすることは今後の世の中でとても大切なことだろうと、馬鹿なりに思っている。

馬鹿が馬鹿なりに日々考えたことなどを書き綴っていくブログを、馬鹿な自分のために始めます。メインは自分自身のためですが、このトレーニングで培った筋力やエネルギーは、どこかの誰かのために役立つように使えたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

2021年10月16日

ひげもと

ご意見ご感想はメールかSNSにぜひよろしくお願いいたします。

Twitter / Instagram / E-mail