とりとめのない日常を散文的に。時系列は思い出したり、書きたい順に。
—
とある日。180度のオーブンで片面30分づつ、計1時間さつまいもを焼く。めちゃうまい。


ねっとりトロトロほくほく甘くて美味しい。妻が教えてくれた。
—
とある日。ローソンのホットコーヒーに「Lサイズ」の上に、「メガサイズ」があることが以前から気になっていたので出勤前に買ってみた。

これはでかい。成人男性の手、3倍ほどの大きさ。ちなみにメガは終業時まで無くならなかった(ペンギンとシロクマの絵かわいいね)
—
シャッ

高速犬プリント。ずるい。売り切れていたが再販されている。
—
とある日の梅田。工事中の地下鉄・北梅田駅からスカイビルを望む、スクラップ&ビルドが共存しているこの景色が好きだ。

夜の大阪グランフロント。都会(まち)はきらめく passion fruit。


コロナ禍中のきらめき。
—
とある日。神戸のパン屋・ケルンの「チョコッぺ」を久しぶりに買って食べた。おいしい。

日々ケルンという新形態が摂津本山にできていた。他のパンもおいしい。
—
とある日。友人が私がつくったおでんを食べてみたいと言ってくれたので、大量に仕込んだ。

流石にはみ出たので、2鍋にした。両方の鍋で具や出汁の面倒を見ている作業はDJそのものだった。今回も良いグルーヴを奏でられたと思う。
—
とある日。妻がイスズベーカリーのトレロン(ウィンナーが入ったバケット)と専用ソースを買ってきてくれた。おいしい。パンの感想が多い日記だ。

新神戸の「ネイリーズグリル」というレストランが、トレロンにあう「ポモドーロソース(トマトとニンニクのソース)」を作ったとのこと。
もちろんソースはパスタと絡めてもおいしかった。
—
とある日。友人と阪神サウナに行った。4年ぶりの阪神サウナ。

サウナ室が座る場所によって熱く感じる。とてもいい。水風呂も15度と冷ためで良かった。太陽の光が降り注ぐ休憩スペースで昇天した。
—
とある日。ナイトキャップをつけ始めた。

お休み中の髪のダメージをナイトキャップは抑えてくれる。
ちなみにナイトキャップを始めたのは妻だ。誕生日のプレゼント。写真はナイトキャップを身につける練習を一応してみた私。一応ね。一応。
妻のつけた感想「とてもいい感じ。おすすめです。」とのこと。もちろん坊主以上の髪の長さの方に。
今回はこんなところで。ではまた。